fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


エルミナージュゴシックプレイ日記5

というわけで今回「ツン・クーン洞窟B3F」に挑みます。
発売から10日経ちましたが、なかなか思うように進みませんなぁ(ーー;)
ていうかゲームばっかりしてるとね、怒るんですよ奥さんがΣ(゚Д゚)

……ま、気を取り直して参りましょう!



さてB3Fにも同業者の方々がいるようですな。
少しインタビューをしてみましょう。

ELM-G_120602_025551.png
©スターフィッシュ・エスディ

ELM-G_120602_025617.png
©スターフィッシュ・エスディ

…………………はい、ありがとうございました!!

なるほど…大半の同業者はB3Fでリタイアしているようですな。
フロアマスターもいるようだし、褌を締め直して臨まねばなりますまい!


とかなんとかやっている矢先に早速敵が現れる!!

ELM-G_120602_123146.png
©スターフィッシュ・エスディ

同業者かよ!!

B2Fでも出現していたがコイツら……恐怖に駆られてテンパってんのか?
テンパるのは手牌だけにしとけよ!?

オヤジギャグを飛ばしつつ同業者を撃破!!
次に現れたのは何だ!?

ELM-G_120602_123507.png
©スターフィッシュ・エスディ

なるほど、別の意味で恐怖ですな(-_-)
しかも逃げるし……
逃げるくらいなら最初から出てくんなと思うが、現れたからには容赦はしない。
これも難なく撃破!!(←半分くらいは逃げられた)

その他にオーク(豚男)やトロール(巨人)なんかも蹴散らしながらダンジョンを進んでいく。
……おや?

ELM-G_120531_151922.png
©スターフィッシュ・エスディ

えっ?えっ?なになに??
足元に落ちていたかのごとく、いきなり貴重品を拾ってしまったぞ?
なんで貴重品だと分かったんだ?
てか、本当になんなんでしょコレ??

ま、現状では全く見当もつかないのでとりあえず保留し、さらに先へと進む。
そしていくつ目かの小部屋のドアを開けたところで……

なんと瀕死の侍と遭遇!!

そして穴を塞げと言い残し、事切れてしまった……
おいおい、現れる敵からはそんなに危機感を感じないんだがヤバい空気になってきたぞ。
だが…

この道をいけばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

臆せず進むのみ!!
すると…

ELM-G_120602_130143.png
©スターフィッシュ・エスディ

いかにも怪しい岩の裂け目を発見!
覗いてみると……モンスターが現れた!!

ELM-G_120602_130211.png
©スターフィッシュ・エスディ

またコイツか!
ランダムエンカウントでは一度も遭遇しなかったが……なるほど、裂け目の奥から出てきた異形のモンスターだったのか。
姿形からして普通の生物ではないもんなぁ…

兎にも角にも総攻撃!そして難なく撃破!!

しかし裂け目の奥にはまだまだモンスターが潜んでいるようだ……
あの侍が言っていた穴というのはこの裂け目の事なのだろう。
とりあえず現状を城に報告することにしました。

ELM-G_120603_130631.png
©スターフィッシュ・エスディ

イシュマグ城でジャルダン王に調査報告をすると、洞窟と「イグドラの村」にある坑道は中でつながっているらしく、今度はイグドラの村まで行くよう指示される。
人使いの荒い王様だが、支度金と報酬として5000GPくれたので良しとしよう。

てか、非常に淡泊な会話ですな。
Ⅲの暑苦しいバルゲルド王を懐かしく思う日が来ようとは…



ちなみに…

ELM-G_120602_131213.png
©スターフィッシュ・エスディ

フロアマスターには全く歯が立ちませんでした(ToT)
マハマハで逃走しなかったら間違いなく全滅してましたよ(((( ;゚Д゚)))くわばらくわばら

ELM-G_120603_125836.png
©スターフィッシュ・エスディ

というわけでマッピングも完了したことですし、次回は「イグドラの村」に言ってみようと思います!!

名 前種族性格職業LvHP腕力知恵信仰体力敏捷幸運コメント
たっきー人間中立戦士84716149161516パーティーの主戦力
素早さもあるので先手も取りやすい
タニスケ人間僧侶84512101710912自動回復のおかげで僧侶としての出番はほとんどない
O人間中立盗賊83112910111714今作は命中率が軒並み低いので、戦闘での活躍はさほどでもない
さとぼう人間中立狩人837151514151714弓は命中率が高く、たっきーと共に主戦力を担う
追撃も使える
たかしこ人間魔術師8201416915812攻撃呪文より眠りの呪文の方が使用頻度が高い
一之助人間錬金
術師
82110179121017今作でもロイド(麻痺)が非常に使える
マハマハも健在だ
関連記事

Comments
 
ボーパルケッタで死にました。

セーブせずに、ずんずん進んでいたので、
全滅したショックが大きく、早くも心が折れそうです・・・。
 
>ssさん

こんばんは。

ネタバレになりますが、今作のフロアマスターは強いですよ~
近寄らん方が身の為です(=_=)

Trackbacks
というわけで今回「ツン・クーンの洞窟B3F」に挑みます。発売から10日経ちましたが、なかなか思うように進みませんなぁ(ーー;)ていうかゲームばっかりしてるとね、怒るんですよ奥さん

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
164位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
61位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム