エルミナージュゴシックプレイ日記52
今日も今日とてダンジョンに潜る日々。
本日潜るのは、アフーム・ザー光窟B4F。

©スターフィッシュ・エスディ
相変わらず凶悪なまでの殺傷力。
聖属性のブレスを喰らえば前衛は壊滅し、爪で引っかかれればほぼ致死ダメージ。
コイツらと遭遇した場合、全滅の確率は8割越えです(泣)
あぁ、Oとムックがどんどん加齢していく…
てか、そもそも前世パーティーと比べてHPが低いのが原因か。
まぁ、装備品は受け継いでもLvはまだ追いついていないし、
やはり種族がエルフのせいか体感的にHPの伸びが悪い気がするし。
下層に挑む前にしっかりとLv上げをするべきだった気もするが、
そういう時に限ってHPが1しか上がらないとか普通にあり得るからなぁ(-_-)
そんなことを考えて探索していたところ、「不思議な光る壺」のイベントが発生。

©スターフィッシュ・エスディ
どうやらダンジョン内の光球をすべて吸い取った模様。
ちなみに手に入ったアイテムは「光の魔印+2」。
これを装備すれば前述の聖属性ブレスのダメージも軽減できるだろう。
もっとも、一つしかないので前衛同士で醜い奪い合いが勃発しそうだが。
また、貴重品の【タブレット・フローラ】を発見。
ということは、ここが最下層と見て間違いないでしょう。
そして…

©スターフィッシュ・エスディ
現れやがったな!
四度目の正直だ、コンチクショウ!!

©スターフィッシュ・エスディ
ぐひ~~っ!今回もミサーマ(DQのラリホー)の効きが悪い!!
しかし、ロブティ(DQのルカニ)やハロブカン(DQのスクルト)を使っている暇はない。
そんな悠長なことをしてる間に撲殺されてしまうのがオチだ。
ここはやはり、たっきー・茶髪マネのWミサーマに賭ける!
…
……
………
よっしゃ、眠った!!
何かFC版DQⅢのバラモス戦を思い出すなぁ(=_=)
アイツもボスのくせに結構な確率でラリホーが効くというお茶目なヤツだった。
で、後はフルボッコ。
そして勝利。
うーむ、我ながら大味な戦闘だ。

©スターフィッシュ・エスディ
サイクラノス…!?
成程、早速刺客を差し向けてきていたというわけか。
コイツの登場があまりに唐突過ぎて逆に無関係かと思ったが、まんまだったぜ。

©スターフィッシュ・エスディ
発見したのは金槌の「エントライー」。
もう持ってるし、使えないので即売却。
よし、探索再開。

©スターフィッシュ・エスディ
奥部にて。
手を伸ばすと、闇の中から何かが襲いかかってきた!

©スターフィッシュ・エスディ
…うん、普通にこのフロアで出現するモンスターですな。
コイツも聖属性のブレスもさることながら、結界(DQのマホカンタ)が厄介。
まぁ一匹だし、とりあえずミサーマ。
…おっ、一発で効いた。
ミサーマの力は偉大だ。
あとはいつも通り(ニヤッ)
「もうおそい!抵抗不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄――――――ッ!!」
無傷で勝利。
うーむ、我ながら大味な(ry
だが、それで良いのだ。
『あと味のよくないものを残す』とか『人生に悔いを残さない』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
あるのはシンプルな たったひとつの思想だけだ…たったひとつ!
『無傷で勝利する』!
それだけよ… それだけが満足感よ!
過程や……!方法なぞ………!
どうでもよいのだァ――――ッ
尚、手に入れたアイテムは「清札」。
が、巫がいないので使い道無し。
で。

©スターフィッシュ・エスディ
かな~り苦労しましたがMAPコンプリート。
そうそう、そういえば貴重品【メルドア鉱石】とやらを拾ったんですよね。
確かジャッジボル商店の鍛冶師から、どこかで良い鉱石を見つけたら譲ってほしいと言われていたな。
ひょっとするとこれが…?
早速ジャッジボル商店の鍛冶師に会ってみました。
ところが帰ってきた返事はNO。
しかし、この鉱石で何か作ってくれるらしいです。
3日おいて再度訪問。
期待に胸をふくらませつつ受け取ったのは、何の変哲もない「プレートアーマー」。
もう持ってるし、使えないので即売却(怒)
えー、結局「アフーム・ザー光窟」絡みで有益なアイテムはほぼ皆無でしたとさ。
本日潜るのは、アフーム・ザー光窟B4F。

©スターフィッシュ・エスディ
相変わらず凶悪なまでの殺傷力。
聖属性のブレスを喰らえば前衛は壊滅し、爪で引っかかれればほぼ致死ダメージ。
コイツらと遭遇した場合、全滅の確率は8割越えです(泣)
あぁ、Oとムックがどんどん加齢していく…
てか、そもそも前世パーティーと比べてHPが低いのが原因か。
まぁ、装備品は受け継いでもLvはまだ追いついていないし、
やはり種族がエルフのせいか体感的にHPの伸びが悪い気がするし。
下層に挑む前にしっかりとLv上げをするべきだった気もするが、
そういう時に限ってHPが1しか上がらないとか普通にあり得るからなぁ(-_-)
そんなことを考えて探索していたところ、「不思議な光る壺」のイベントが発生。

©スターフィッシュ・エスディ
どうやらダンジョン内の光球をすべて吸い取った模様。
ちなみに手に入ったアイテムは「光の魔印+2」。
これを装備すれば前述の聖属性ブレスのダメージも軽減できるだろう。
もっとも、一つしかないので前衛同士で醜い奪い合いが勃発しそうだが。
また、貴重品の【タブレット・フローラ】を発見。
ということは、ここが最下層と見て間違いないでしょう。
そして…

©スターフィッシュ・エスディ
現れやがったな!
四度目の正直だ、コンチクショウ!!

©スターフィッシュ・エスディ
ぐひ~~っ!今回もミサーマ(DQのラリホー)の効きが悪い!!
しかし、ロブティ(DQのルカニ)やハロブカン(DQのスクルト)を使っている暇はない。
そんな悠長なことをしてる間に撲殺されてしまうのがオチだ。
ここはやはり、たっきー・茶髪マネのWミサーマに賭ける!
…
……
………
よっしゃ、眠った!!
何かFC版DQⅢのバラモス戦を思い出すなぁ(=_=)
アイツもボスのくせに結構な確率でラリホーが効くというお茶目なヤツだった。
で、後はフルボッコ。
そして勝利。
うーむ、我ながら大味な戦闘だ。

©スターフィッシュ・エスディ
サイクラノス…!?
成程、早速刺客を差し向けてきていたというわけか。
コイツの登場があまりに唐突過ぎて逆に無関係かと思ったが、まんまだったぜ。

©スターフィッシュ・エスディ
発見したのは金槌の「エントライー」。
もう持ってるし、使えないので即売却。
よし、探索再開。

©スターフィッシュ・エスディ
奥部にて。
手を伸ばすと、闇の中から何かが襲いかかってきた!

©スターフィッシュ・エスディ
…うん、普通にこのフロアで出現するモンスターですな。
コイツも聖属性のブレスもさることながら、結界(DQのマホカンタ)が厄介。
まぁ一匹だし、とりあえずミサーマ。
…おっ、一発で効いた。
ミサーマの力は偉大だ。
あとはいつも通り(ニヤッ)
「もうおそい!抵抗不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄――――――ッ!!」
無傷で勝利。
うーむ、我ながら大味な(ry
だが、それで良いのだ。
『あと味のよくないものを残す』とか『人生に悔いを残さない』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命とりよ!
あるのはシンプルな たったひとつの思想だけだ…たったひとつ!
『無傷で勝利する』!
それだけよ… それだけが満足感よ!
過程や……!方法なぞ………!
どうでもよいのだァ――――ッ
尚、手に入れたアイテムは「清札」。
が、巫がいないので使い道無し。
で。

©スターフィッシュ・エスディ
かな~り苦労しましたがMAPコンプリート。
そうそう、そういえば貴重品【メルドア鉱石】とやらを拾ったんですよね。
確かジャッジボル商店の鍛冶師から、どこかで良い鉱石を見つけたら譲ってほしいと言われていたな。
ひょっとするとこれが…?
早速ジャッジボル商店の鍛冶師に会ってみました。
ところが帰ってきた返事はNO。
しかし、この鉱石で何か作ってくれるらしいです。
3日おいて再度訪問。
期待に胸をふくらませつつ受け取ったのは、何の変哲もない「プレートアーマー」。
もう持ってるし、使えないので即売却(怒)
えー、結局「アフーム・ザー光窟」絡みで有益なアイテムはほぼ皆無でしたとさ。
名 前 | 種族 | 性格 | 職業 | Lv | HP | 腕力 | 知恵 | 信仰 | 体力 | 敏捷 | 幸運 | コメント |
たっきー | エルフ | 中立 | 侍 | 17 | 103 | 17 | 20 | 11 | 16 | 16 | 15 | 前衛だが直接攻撃はやや火力不足 むしろ攻撃魔法要員 |
O | エルフ | 中立 | 盗賊 | 20 | 89 | 17 | 16 | 16 | 16 | 18 | 16 | 既に還暦越えなんですけど… |
ツクイ | エルフ | 善 | 薬草師 | 14 | 65 | 17 | 18 | 15 | 16 | 18 | 11 | 癒しの歌も焼け石に水の感が… 転職を考えた方が良いかも |
ムック | エルフ | 中立 | 闘士 | 13 | 81 | 17 | 12 | 15 | 15 | 15 | 11 | 火力はそこそこだが脆い |
ポルシェ マネ | エルフ | 中立 | 神女 | 14 | 74 | 15 | 12 | 19 | 12 | 18 | 15 | パーティー一の破壊力を誇るが、さすがに一撃必殺とはいかなくなってきた |
茶髪マネ | エルフ | 善 | 司教 | 13 | 47 | 11 | 16 | 20 | 16 | 17 | 7 | 攻撃も回復もまだ頼りない そこそこ素早いので開幕ミサーマ係 |
- 関連記事
-
- エルミナージュゴシックプレイ日記50
- エルミナージュゴシックプレイ日記51
- エルミナージュゴシックプレイ日記52