エルミナージュⅢプレイ日記20
凶悪なモンスター(主にクチビル)が闊歩するジョーカーランド。
本来の自分を取り戻したカワノジとキャッキャウフフな女子達は無事任務を完遂することが出来るのか!?
というわけで前回の続きです。
ま、結果から言いますとその後も2~3回くらい全滅しております。
しかも恐れていた蘇生失敗でちっPOが灰化(゚Д゚)
幸い事なきを得ましたが、一瞬ヒヤッとしました(ーー;)
それにしても帰り道がわからないというのは本当にツラい(ToT)
僧侶呪文のハニラストラ(帰還)は一度使うと忘れてしまい、レベルを上げて覚え直さなければならないので多用は出来ないし、魔術師呪文のティオメンテ(任意の座標に転移)の習得はまだ先だし…
その後も弱音も吐かず音も上げず、帰り道を探しにダンジョンへ潜るという一見矛盾したルーチンワークをこなす草食系パーティー…
そして数多の死亡回数を代償にやっとのことで入り口近くへのワープポイントを発見!
よくやったぞ、みんな!!
……うん、まぁ任務は続くわけだけども。
さて、ここでメダルの手がかりが!
©スターフィッシュ・エスディ
右の敵意を剥き出しにしている豚人間は「おしゃぶり」を欲している赤ちゃんだそうです(゚Д゚)
……とってもシュール。
他にもっと適切なモンスターのグラは無かったんですかね?
苦労して来ただけに、言いようのない脱力感を覚えますな。
ていうか「おしゃぶり」なんか持ってねーし……一体どこで手に入るんだ??
まァとりあえず、1つ目のワープで来たエリアは向かいの扉の先以外埋めたようなので、扉の先にメダルがあることは確定でしょう。
ここまで来て手に入れられないのは口惜しいですが、引き返して他の2つのエリアを攻略することにします。
鍵穴の無い3つの扉の内の、今度は真ん中を進んでみようか……
そして予想通りワープ!
ま、そうだろうな。
また帰り道を探す日々が始まるのか…
©スターフィッシュ・エスディ
あっ……
し、しまった…フロアマスターに出くわした(゚Д゚;)
オレめ!なんて迂闊な事をしてくれてんだ!!
だがクチビルゲルゲが3匹…勝てないことはないか……?
…
……
………
よっしゃ、勝利!!
画像を取り忘れましたが、敵はクチビルゲルゲ3匹の他に雪女とスカングガールが1体ずつ。
しかし運良く死人を出さずに倒しましたとさ。
そして迷路のようなエリアを進んでいくと……
©スターフィッシュ・エスディ
今度はあっさりメダルをGET!
やはりパーティーの戦力も上がっていたのでしょう、死人を出さないままにMAPコンプリート!!
残るエリアはあと1つ。
鍵穴の無い3つの扉の内の、右側を進む。
そしてその先のワープももうお馴染みである。
進んだ先は真っ暗闇のダークゾーンか……呪文以外でMAPを開くことが出来なくなるが、時間をかければ攻略は困難ではない。
そして難なくメダルをGET!
うーむ、最初のワープで飛んだエリアが一番広くて難易度が高かったな(-_-)
ハレ!ワープΣ(゚Д゚)
今度はどこに飛ばされたんだ!?慎重に進んで行くと……
©スターフィッシュ・エスディ
お前、経営者だろ。
というツッコミは置いといて、ひょっとしてここで「おしゃぶり」が!?
……と思ったら、買えたのは「マッドパイ」という貴重品。
食いしん坊執行官のブラーノンさんが言っていた珍しいお菓子って、ひょっとしてこれか?
名前からはちとヤバそうな気がするが……まさか食わせた挙句、死んだりしないだろうな??
まァこれがそのお菓子とは限らんわけだけども。
ところで…
©スターフィッシュ・エスディ
©スターフィッシュ・エスディ
このダンジョンのモンスターは割と初見の連中が多い。
特に上の画像の前列右側のプリーステス、そして下の画像の右側のハイビショップは回復魔法を使うことが出来るので、代表が使役させるモンスター候補に相応しいと言えるだろう。
要チェックや!
また、このダンジョンでの戦利品で目を引くものは下記の2つ。
攻撃回数が3で霊にもダメージを与えることが可能な「破魔の弓」
特殊効果は無いが、攻撃回数が4で威力も申し分ない「両刃の斧」
戦士ダイノジ、狩人ショコラの武器強化を図ることが出来た。よっしゃよっしゃ。
そんなこんなで、MAP埋め完了。
©スターフィッシュ・エスディ
「おしゃぶり」で開く扉と、メダルを3つ揃えてから開く扉以外はコンプリート!
メダルを揃えられなかったのは残念だが、これは後々としよう。
草食系パーティー任務完了(ミッションコンプリート)!!
本来の自分を取り戻したカワノジとキャッキャウフフな女子達は無事任務を完遂することが出来るのか!?
というわけで前回の続きです。
ま、結果から言いますとその後も2~3回くらい全滅しております。
しかも恐れていた蘇生失敗でちっPOが灰化(゚Д゚)
幸い事なきを得ましたが、一瞬ヒヤッとしました(ーー;)
それにしても帰り道がわからないというのは本当にツラい(ToT)
僧侶呪文のハニラストラ(帰還)は一度使うと忘れてしまい、レベルを上げて覚え直さなければならないので多用は出来ないし、魔術師呪文のティオメンテ(任意の座標に転移)の習得はまだ先だし…
その後も弱音も吐かず音も上げず、帰り道を探しにダンジョンへ潜るという一見矛盾したルーチンワークをこなす草食系パーティー…
そして数多の死亡回数を代償にやっとのことで入り口近くへのワープポイントを発見!
よくやったぞ、みんな!!
……うん、まぁ任務は続くわけだけども。
さて、ここでメダルの手がかりが!

©スターフィッシュ・エスディ
右の敵意を剥き出しにしている豚人間は「おしゃぶり」を欲している赤ちゃんだそうです(゚Д゚)
……とってもシュール。
他にもっと適切なモンスターのグラは無かったんですかね?
苦労して来ただけに、言いようのない脱力感を覚えますな。
ていうか「おしゃぶり」なんか持ってねーし……一体どこで手に入るんだ??
まァとりあえず、1つ目のワープで来たエリアは向かいの扉の先以外埋めたようなので、扉の先にメダルがあることは確定でしょう。
ここまで来て手に入れられないのは口惜しいですが、引き返して他の2つのエリアを攻略することにします。
鍵穴の無い3つの扉の内の、今度は真ん中を進んでみようか……
そして予想通りワープ!
ま、そうだろうな。
また帰り道を探す日々が始まるのか…

©スターフィッシュ・エスディ
あっ……
し、しまった…フロアマスターに出くわした(゚Д゚;)
オレめ!なんて迂闊な事をしてくれてんだ!!
だがクチビルゲルゲが3匹…勝てないことはないか……?
…
……
………
よっしゃ、勝利!!
画像を取り忘れましたが、敵はクチビルゲルゲ3匹の他に雪女とスカングガールが1体ずつ。
しかし運良く死人を出さずに倒しましたとさ。
そして迷路のようなエリアを進んでいくと……

©スターフィッシュ・エスディ
今度はあっさりメダルをGET!
やはりパーティーの戦力も上がっていたのでしょう、死人を出さないままにMAPコンプリート!!
残るエリアはあと1つ。
鍵穴の無い3つの扉の内の、右側を進む。
そしてその先のワープももうお馴染みである。
進んだ先は真っ暗闇のダークゾーンか……呪文以外でMAPを開くことが出来なくなるが、時間をかければ攻略は困難ではない。
そして難なくメダルをGET!
うーむ、最初のワープで飛んだエリアが一番広くて難易度が高かったな(-_-)
ハレ!ワープΣ(゚Д゚)
今度はどこに飛ばされたんだ!?慎重に進んで行くと……

©スターフィッシュ・エスディ
お前、経営者だろ。
というツッコミは置いといて、ひょっとしてここで「おしゃぶり」が!?
……と思ったら、買えたのは「マッドパイ」という貴重品。
食いしん坊執行官のブラーノンさんが言っていた珍しいお菓子って、ひょっとしてこれか?
名前からはちとヤバそうな気がするが……まさか食わせた挙句、死んだりしないだろうな??
まァこれがそのお菓子とは限らんわけだけども。
ところで…

©スターフィッシュ・エスディ

©スターフィッシュ・エスディ
このダンジョンのモンスターは割と初見の連中が多い。
特に上の画像の前列右側のプリーステス、そして下の画像の右側のハイビショップは回復魔法を使うことが出来るので、代表が使役させるモンスター候補に相応しいと言えるだろう。
要チェックや!
また、このダンジョンでの戦利品で目を引くものは下記の2つ。
攻撃回数が3で霊にもダメージを与えることが可能な「破魔の弓」
特殊効果は無いが、攻撃回数が4で威力も申し分ない「両刃の斧」
戦士ダイノジ、狩人ショコラの武器強化を図ることが出来た。よっしゃよっしゃ。
そんなこんなで、MAP埋め完了。

©スターフィッシュ・エスディ
「おしゃぶり」で開く扉と、メダルを3つ揃えてから開く扉以外はコンプリート!
メダルを揃えられなかったのは残念だが、これは後々としよう。
草食系パーティー任務完了(ミッションコンプリート)!!
名 前 | 種族 | 性格 | 職業 | Lv | HP | 腕力 | 知恵 | 信仰 | 体力 | 敏捷 | 幸運 | コメント |
カワノジ | オーガ | 善 | 遊楽者 | 12 | 55 | 24 | 11 | 18 | 20 | 10 | 13 | ようやく更生完了 やはりカワノジは善でなくては |
ナデシコ | 人間 | 善 | 僧侶 | 13 | 57 | 11 | 13 | 14 | 18 | 11 | 15 | 念願のLv13!…が、ラフィリード(全体中回復)とリゼフェイド(DQのザオリク)は習得せずorz |
ちっPO | 魔傀儡 | 善 | 巫 | 12 | 39 | 14 | 10 | 12 | 10 | 12 | 15 | 灰化の恐怖を味わったが無事体力も二桁に とりあえずは一安心かな? |
スピード ワゴン | ゴブリン | 善 | 錬金 術師 | 13 | 48 | 12 | 13 | 15 | 15 | 15 | 16 | 知恵が15→13に どうしたスピードワゴン!? |
紅葉 | ワービースト | 中立 | 忍者 | 12 | 64 | 17 | 18 | 17 | 19 | 17 | 12 | HP大幅UP! 能力値も言うことなしのポテンシャルぶり |
キタ | フェアリー | 善 | 魔術師 | 13 | 33 | 15 | 13 | 16 | 13 | 19 | 17 | Lv7の呪文はエンテルクミスタ(DQのイオナズン)のみ習得 ティオメンテ(転移)はおあずけ |
- 関連記事
-
- エルミナージュⅢプレイ日記19
- エルミナージュⅢプレイ日記20
- エルミナージュⅢプレイ日記21