fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


ウイニングポスト8プレイ日記2

年が明け1982年1月。
そういえば、ルールは決めたもののクリア目標を決めていなかったな…



さて新年。
早速お客がやってくる。

やってきたのは「オリーブ」の冠名で有名な織月和佳奈さん。

あれ?
この方、冠名は「オリヒメ」じゃなかったっけ??
ま、イイけど。

で、織月さん。
馬主仲間と相談して、新人馬主であるワタクシに持ち馬を安くを譲ってくれるらしい。
ありがたやm(__)m

と、同時に銅のお守りと赤のお守りも頂いた。
至れり尽くせりですな!

さあ、どの馬を譲ってもらおうか…

しばし熟考の後、選んだのはボールドルーラー系のメジロカラーという未出走の3歳牝馬。

その後冠名を設定。
冠名は「タキカン」としました。

そして2頭に馬名を付けます。
クラヴィミー80 ⇒ タキカンスピリッツ
メジロカラー ⇒ タキカンパステル

うーむ…能力は全くの未知数だが、競争生活が楽しみだ。

尚、タキカンパステルは亀梨調教師に預けられている模様。
よろしく頼んますm(__)m


【1月4週】

ランド牧場の大石氏が訪ねてきた。

なんでも繁殖牝馬を1頭プレゼントして頂けるそうなのだが、
そのラインナップの中に「チヨダマサコ」という金のお守り馬がΣ(゚Д゚)

まだ5歳で若いし、選べる5頭の中では断トツに好条件の繁殖牝馬のようだ。
ここは遠慮なくチヨダマサコを譲ってもらおう。

てか、5頭とも史実馬だったのか。
まぁ競走馬ではないのでルール違反にはならんかな?


【2月1週】

予定では2月1週にデビューの予定だったタキカンパステルだが、未だ調子は△。
なので、デビューは2月4週に遅らせる。

また、大原佳子さん・栗原美穂さん・安田五月さんの3人が牧場を訪ねてきた。
華やかなり、馬主生活。


【2月2週】

祝永牧場のオーナーブリーダー、祝永総吾襲来。

鳳雅輝にくどさを加味して若干嫌味成分を減らしたような男だが、
キザで人の話を聞かなそうなところはそっくりだ。


【2月3週】

祝永総吾が如月英里子嬢を連れてきた。
祝永牧場のチーフマネージャーで、祝永の秘蔵っ子らしい。
全作7では秘書だった彼女が、今作はライバルサイドなのか…


【2月4週】

タキカンパステルがデビュー!

京都3R、6頭立てで堂々の1番人気!
そして結果は、2着に3馬身差をつけての完勝!!

この上ない滑り出しである!
我々の躍進はここから始まるのだ!!


次回へ続く!
関連記事

Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
135位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム