卒園式
自分の卒業式の時は涙ぐみもしなかったのに、
子供の卒園式は号泣するという不思議。
はい、今日はみぢゅの卒園式でした。
もうね、夫婦揃ってただただ号泣でしたよ。
いやー、いつからこんなに涙もろくなってしまったのやら……昔からか?
で、卒園式。
園長先生から順番に卒園証書を受け取るのですが、
証書を受け取った後おもむろに保護者の方に振り返り、パパ・ママへのお礼の言葉がΣ(゚Д゚)
「パパ、お仕事一生懸命頑張ってくれてありがとう」
「ママ、いつも美味しいごはんを作ってくれてありがとう」
上は一例ですが、証書を受け取る度に園児たちが感謝の気持ちを述べるわけですですよ。
そら泣くわ。
そんな演出があるとは思わず、みぢゅの出番を待たずして既に号泣していたワタクシ。
その後はお察し下さい。
兎にも角にも、めでたく29人の園児たちが巣立っていきました。
4月からは元気に小学校へ通ってほしいものです。
子供の卒園式は号泣するという不思議。
はい、今日はみぢゅの卒園式でした。
もうね、夫婦揃ってただただ号泣でしたよ。
いやー、いつからこんなに涙もろくなってしまったのやら……昔からか?
で、卒園式。
園長先生から順番に卒園証書を受け取るのですが、
証書を受け取った後おもむろに保護者の方に振り返り、パパ・ママへのお礼の言葉がΣ(゚Д゚)
「パパ、お仕事一生懸命頑張ってくれてありがとう」
「ママ、いつも美味しいごはんを作ってくれてありがとう」
上は一例ですが、証書を受け取る度に園児たちが感謝の気持ちを述べるわけですですよ。
そら泣くわ。
そんな演出があるとは思わず、みぢゅの出番を待たずして既に号泣していたワタクシ。
その後はお察し下さい。
兎にも角にも、めでたく29人の園児たちが巣立っていきました。
4月からは元気に小学校へ通ってほしいものです。