fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


パパの目線で呟いてみた(後編)

夢の国「ディズニーランド」。
その感動の二日間の舞台裏をパパの目線で呟いてみた。

では後編のはじまりはじまり~♪



9/7

・AM6:30 起床。
 体中(特に足)筋肉痛だ。
 昨夜、就寝前に湿布を張り忘れるという凡ミスを犯したことに今気付く。

・続々と子供達も起きてきた。
 いつもは寝起きの悪いゆうも含め、皆一様にテンションが高い。

CIMG1032_convert_20130916221809.jpg

・窓からはディズニーランドが一望出来た。
 晴天ではではないが、暑くなり過ぎないので丁度イイ。

・ディズニーランドの開園時間はAM8:00。
 が、TDLホテルに宿泊しているので開園15分前に入園(ハッピー15というらしい)できる。
 これは大きなアドバンテージだ。

・さて、粛々と支度を整えよう。

・…意外にやることがあるな。
 ディズニーランドへ向かうと同時にチェックアウトになるので、
 今の内にある程度の荷物を車に運んでおかなければならないのだが…
 子供達の身支度も相まって、中々捗らない。

・結局8時になってしまった。
 しかも1Fコンビニで買った朝食も食べる暇がなく、園内に持ち込む始末。
 「ハッピー15」とは一体何だったのか…?

・やっとのことで入園。
 さぁゆきよ、「モンスターズ・インク」のファストパスを手に入れて来るのだ。

・ファストパスGET、指定時間は12:15~13:15。
 またしても昼頃の時間帯である。
 てか、既に通常の待ち時間が70分とか…

・もっとも、去年・今年と「トイ・ストーリー」三部作や「モンスターズ・インク」を地上波で放送したので、
 ディズニーピクサーの人気ぶりも頷けることではある。

・さて…と、一行はアドベンチャーランドの「カリブの海賊」へ向かう。

・待ち時間なしって素敵。

・「スリルとユーモアに満ちた船旅」というキャッチフレーズだが、完全にスリル>ユーモア。
 そしてイケメン過ぎるキャプテン・ジャック・スパロウ。

・アトラクション出口の先にあるショップで一悶着。
 ゆう、海賊の剣&銃が欲しくてギャン泣き。
 …お前、昨日バズの銃を駄々こねて買ってもらったばかりだろう。

・親はそこまで甘くない。
 駄々をこねれば買ってもらえると思ったら大間違いである。
 実はパパも欲しかったのは内緒だが。

・その後、「ジャングルクルーズ」で船に乗る。

・ガイドのお姉さんが甲斐甲斐しくジャングルを案内をしてくれるのだが、
 ちょいちょい挟むオヤジギャグがいたたまれなさを演出。
 反応の薄い客への、「お仕事だから大丈夫です~」の一言が印象深かった。

・下船した後は「ウエスタンリバー鉄道」に乗る。
 小さい子を連れていると、シアター系やツアー系アトラクションの出番が多い。

・ここらで腹ごしらえ。
 「テリヤキチキンレッグ」を豪快にかじりつく。
 うむ、旨し。

・だんだん気温が高くなってきた。
 こりゃ飲み物代やアイス代もバカにならんな。

・冷水の出る水飲み場を発見!
 貧乏くさいかもしらんが、気にせず空いたペットボトルに補充しよう。
 

・水も確保したので、シンデレラ城経由でファンタジーランドへ。

・みぢゅのリクエストで「空飛ぶダンボ」に乗ることになった。
 待ち時間は45分…か。

・暑い…
 そんな中、列の中に小さい子供を抱っこしつつ荷物も持っている妊婦さん。
 ちなみに隣にいる旦那(と思われる男)は手ぶらで知らん顔。
 

・…なんなんが一番嫌いなタイプの旦那だ。
 もしオレがああだったら、見限って即離婚するらしい(汗)

・ちなみにダンボは、45分も待った割にあっという間に終わった。

・そろそろ「モンスターズインク」の時間かな?

・「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
 光で照らして隠れているモンスターを見つけ出すというアトラクション。
 みぢゅと二人で挑戦!

・ゴールにいたロズがリアルすぎて怖い。

・さて…ここで絶叫系OK組とNG組に別れよう。
 パパ・ゆき・みぢゅは一路「ビッグサンダー・マウンテン」を目指す。

・待ち時間は90分。
 うーむ、ディズニーランドに来たという感じだ。

・約20年ぶりの「ビッグサンダー・マウンテン」。
 「あれ?こんなモンだったっけ??」…てな感じだった。
 みぢゅも全然平気と言っている。
 うーん(-_-)

・一方その頃、園内ではデイパレードが始まっているのであった。

・「スモークターキーレッグ」を購入し、なんなんと達との合流を急ぐ。
 …が、パレードにより通せんぼ。
 結局パレード後にしか合流できませんでしたとさ。

・ところで、なんなんは「スモークターキーレッグ」が大好きである。
 色白で外見は大人しめに見えるが、
 鳥腿を豪快にかぶりつく様子を見て間違いなく肉食系であることを確信。

・ここでなんなんから「ドクターストップ」ならぬ「なんなんストップ」。
 帰りの運転を考慮し、小休止することになった。

・パーティーから離れ、一人「トゥモローランド・テラス」へ向かうオレ。
 店内の外れに座り、テーブルに突っ伏す。
 傍目に似たような様子のパパが見えたが、そこでブラックアウト。

・PM6:30 覚醒。
 皆はまだアトラクションを巡っているのだろうか?

・一人向かった先は…ショップ。
 といっても土産を買うのではない、買うのはレジャーシートだ。

・PM7:00 パレードルート最前列にて場所取り。
 我ながら殊勝な心構えである。

・合流後、なんなん姉から今回何度目になるかわからないお礼を言われた。
 そんなにお礼を言われると、かえって恐縮してしまうなぁ。

・PM8:00 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」。
 子供達は勿論、大人も感動。
 パパはハンディカムで動画撮影。
 後で動画を見返したら、「女の子超かわいい」というしょうもない声が何度も入っていた。
 声の主は勿論パパである。

・そして大団円。
 後はお土産を買って帰ろう。

CIMG1092_convert_20130916221936.jpg

・さらば、ディズニーランド!!


その後

全員汗だくだったので、帰りに温泉へ。
そして襲い来る睡魔と闘いながら、無事家路に着きました(^^)


ディズニーリゾート旅行完!
関連記事

Comments
 
こんばんは。

2日間に渡るTDRツアー、お疲れ様でした。

TLレポ、楽しく読ませていただきました。

あー、あのお店だわ!とか、それってあるなーとか……わたしも思いはシンクロモード。

背後にいるディズニーマニアの兄は黙ってニヤついておりました。

姪子さんのバースデーソングのくだりは感動ですねー、わたしもその場にいたらきっと泣きます。

日帰りでも半日でもいいからTDRへ行きたくなりました。
 
>もちゆきさん

コメントありがとうございます。

共感を得られるかちょっと微妙なレポですが、
おかげさまで楽しい旅行でした(^^)

子供たちに、「次はいつ行くの?」と毎日のように聞かれてます(笑)

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
146位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
56位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム