fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


映画ドラえもん のび太の ひみつ道具博物館(ミュージアム)

ホワイトデーのお返し。
みぢゅと姪っ子のまこりんを連れてドラえもんの映画を観てきました(^^)



今日公開の「映画ドラえもん のび太の ひみつ道具博物館(ミュージアム)」。
前日にワーナー・マイカル・シネマズのe席リザーブでチケットを購入し、準備は万端!

特にみぢゅは初めての映画館に大興奮の様でした(^O^)
ま、ひと月も前から楽しみにしてたしね。
ちなみにワタクシ、映画館でドラえもんを観るのは「ドラえもん のび太と鉄人兵団」以来です。

で、映画の内容についてはまだ観てない方も多いと思いますので差し控えますが、
子供達をよそに一人で泣いていたのは内緒だ。


…てかね、なんていうか嬉しかったんですよ。
我々なんかは、「映画」とか「劇場版」とは言わずに「大長編」と呼ぶんですが、

ジャイアンは、男らしく頼りになるガキ大将で…
スネ夫は、臆病だけど機転を利かせられる子で…
しずかちゃんは、いつでもみんなのアイドルで…
のび太は、ドジでのろまだけどいざという時は頑張れる子で…

声優が変わっても、絵柄が変わっても、
ドラえもんは、少年の頃に観たドラえもんと変わっていなくて…

それだけで泣けちゃったんですよ、恥ずかしながら。


ただね…うーん。
以下は戯言と聞き流して頂ければ。

昨今のアニメ映画では人気の俳優さんや旬のアイドルがゲスト声優として起用されたりしております。
ドラえもんも然り。
なんなんに言わせれば、「ファンも喜ぶし集客につながるからイイんじゃない?」…との意見。
歌も流せばCDの売り上げも伸びるんだろう…と。

なるほど、そういうニーズも確かにあるんだろう。
しかし個人的には超反対です。

だってそういう人の多くはへッたくそ 上手けりゃ文句は言いませんが。


結論:ドラえもんに商業的付加価値をつける必要なし。


『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』公式サイト
関連記事

Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
146位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
56位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム