2013/2/17 フェブラリーステークス予想
今年最初のGⅠ、フェブラリーステークス。
ビシッと的中させて今年の競馬戦線に弾みをつけたいところです(^O^)
さて予想ですが…
うーむ、悩む!
1番人気の⑪カレンブラックヒルは初ダートなんだよなぁ。
先手を取って押し切るという展開もありそうだが…消しだな。
来たらもう潔く諦めるよ(-_-)
悩んだ末、最終的に軸馬に選んだのは⑧イジゲン。
東京ダート、しかも今回と同距離の1600mで2戦2勝。
距離・コース適性はバッチリだし、近走の1600m走破タイムも優秀だ。
出遅れがちと心配だが…まぁ、東京コースは直線も長いし大丈夫だろう。
対抗は前年の覇者、⑭テスタマッタ。
前走は59㎏を背負って6着だが…今回は好相性の岩田騎手とのコンビ復活に期待!
後は…
前走の勝ちっぷりが印象的だった②グレープブランデー。
ダートで複勝率100%の⑦ガンジス。
疲労具合が気になるがGⅠ上位の実力馬、⑩ワンダーアキュート。
人気薄だが距離・コース適正○、外国人騎手の一発に期待したい⑫ダノンカモン。
昨年の2着馬、大外一気か惨敗か?の⑯シルクフォーチュン。
3連単2頭軸⑧⑭から②⑦⑩⑫⑯でマルチ。
計30通りで勝負!
続いてGⅢ小倉大賞典。
予想は省きますが、3連単フォーメーションで⑤⑪を1・2着に据えて①②③⑥⑨⑫⑭⑮へ。
計16通りでの勝負!
それから京都メインの洛陽ステークス。
3連単1着固定で⑧から①⑤⑥⑦⑭の計20通り。
最後に東京10レース。
3連単1着固定で④から②⑥⑦⑧⑪の計20通り。
さてさて、今年初の競馬はどうなるかな?
ビシッと的中させて今年の競馬戦線に弾みをつけたいところです(^O^)
さて予想ですが…
うーむ、悩む!
1番人気の⑪カレンブラックヒルは初ダートなんだよなぁ。
先手を取って押し切るという展開もありそうだが…消しだな。
来たらもう潔く諦めるよ(-_-)
悩んだ末、最終的に軸馬に選んだのは⑧イジゲン。
東京ダート、しかも今回と同距離の1600mで2戦2勝。
距離・コース適性はバッチリだし、近走の1600m走破タイムも優秀だ。
出遅れがちと心配だが…まぁ、東京コースは直線も長いし大丈夫だろう。
対抗は前年の覇者、⑭テスタマッタ。
前走は59㎏を背負って6着だが…今回は好相性の岩田騎手とのコンビ復活に期待!
後は…
前走の勝ちっぷりが印象的だった②グレープブランデー。
ダートで複勝率100%の⑦ガンジス。
疲労具合が気になるがGⅠ上位の実力馬、⑩ワンダーアキュート。
人気薄だが距離・コース適正○、外国人騎手の一発に期待したい⑫ダノンカモン。
昨年の2着馬、大外一気か惨敗か?の⑯シルクフォーチュン。
3連単2頭軸⑧⑭から②⑦⑩⑫⑯でマルチ。
計30通りで勝負!
続いてGⅢ小倉大賞典。
予想は省きますが、3連単フォーメーションで⑤⑪を1・2着に据えて①②③⑥⑨⑫⑭⑮へ。
計16通りでの勝負!
それから京都メインの洛陽ステークス。
3連単1着固定で⑧から①⑤⑥⑦⑭の計20通り。
最後に東京10レース。
3連単1着固定で④から②⑥⑦⑧⑪の計20通り。
さてさて、今年初の競馬はどうなるかな?
- 関連記事
-
- 2012/12/23 有馬記念結果・収支報告
- 2013/2/17 フェブラリーステークス予想
- 2013/2/17 フェブラリーステークス結果・収支報告