エルミナージュⅢプレイ日記12
コンヌ草原遺跡1Fを制覇した一行は、青の洞窟へと歩みを進めます。
ここから先は予備知識も何もない未知のダンジョン…
これまでとは期待も緊張感も違うゼ…!
©スターフィッシュ・エスディ
青の洞窟での第一歩。
ううむ、草原とはまた趣きが違う。イメージ的には入り江にある海蝕洞(かいしょくどう)といったところか。
だが、たっきーはこの洞窟の恐ろしさをまだ知らない…
©スターフィッシュ・エスディ
ちょッ敵強…どこがモンスター警報レベル1だ!
©スターフィッシュ・エスディ
ぐぐッ…コンヌ草原遺跡とは文字通りケタが違う。
敵は2列以上現れることもあるし、状態異常呪文にマバラド(DQのベギラマ)やマグラス(DQのヒャダルコ)など容赦がなく、後列が喰らったら致命傷の場合が多い。
呪文を唱えられたらレジストするのを祈るのみだ。
…だが、決して歯が立たないわけではない。
一戦一戦を全力で戦い抜き、徐々にだが確実に行動範囲を広げていく…
だが今のところ戦利品はイマイチだ。
めぼしいものとしては、ロングソードの上位武器「ブロードソード」と「シミター」
あとは「レトルパイク」という槍に「鉄のブーツ」くらいなものか。
初期武器より絶妙にやや強いという性能だが、控えのメンバーの装備も充実してきたので良しとしよう(^.^)
そして、事件は起きた。
敵の奇襲だ!!
ヤバいヤバい!開幕早々のマバラドは勘弁してくりませ!
…
……
………
勘弁してくれませんでした(ToT)
©スターフィッシュ・エスディ
その後も敵の攻撃は続く…
本気でヤバい…せめて一人だけでも逃走をと、たっきーとアンヌが囮になるが…
©スターフィッシュ・エスディ
あ…
©スターフィッシュ・エスディ
……なんてこった、あんなのどうにも出来んよ('A`)
…だが、こんな時の為にナデシコに所持金を預けていたのだ。
ナデシコよ、早速回収・蘇生をしてくれたまえ。
…
……
………
全員無事復活!!
いやー焦った!金が無けりゃガチで死体を回収しに行かなきゃならんからな。
諸費用総額で30,000GP以上かかったが、回収が遅れてロストするよりはマシだ。
そう考えれば金など惜しくはない。
仕切り直して洞窟へGo!
…んん?
©スターフィッシュ・エスディ
おッ溺れてしまう!!
どうやら夜になると満潮になって洞窟が水没してしまい、30秒で溺死してしまうようだ。
うーむ、そういや過去作にも水の中のダンジョンがあったな。
これは錬金アイテムの「空気の実」を持って来なければ探索は無理か…昼にまた出直そう。
その後は順調にダンジョンを探索し、全員Lv10になった。
©スターフィッシュ・エスディ
まだ埋まってない部分はおそらく一度北側から回り込んでくる必要があるのだろう。
怖いからまだ行かんが。
©スターフィッシュ・エスディ
また、このように水面下に凹地の見える地点がある。
落ちたら全滅だろうか、それとも地下に落ちるだけで済むのだろうか…いずれにしても、空気の実がなければ溺死するのは間違いない。
とりあえず、青の洞窟攻略はこれで一段落かな。
ここから先は予備知識も何もない未知のダンジョン…
これまでとは期待も緊張感も違うゼ…!

©スターフィッシュ・エスディ
青の洞窟での第一歩。
ううむ、草原とはまた趣きが違う。イメージ的には入り江にある海蝕洞(かいしょくどう)といったところか。
だが、たっきーはこの洞窟の恐ろしさをまだ知らない…

©スターフィッシュ・エスディ
ちょッ敵強…どこがモンスター警報レベル1だ!

©スターフィッシュ・エスディ
ぐぐッ…コンヌ草原遺跡とは文字通りケタが違う。
敵は2列以上現れることもあるし、状態異常呪文にマバラド(DQのベギラマ)やマグラス(DQのヒャダルコ)など容赦がなく、後列が喰らったら致命傷の場合が多い。
呪文を唱えられたらレジストするのを祈るのみだ。
…だが、決して歯が立たないわけではない。
一戦一戦を全力で戦い抜き、徐々にだが確実に行動範囲を広げていく…
だが今のところ戦利品はイマイチだ。
めぼしいものとしては、ロングソードの上位武器「ブロードソード」と「シミター」
あとは「レトルパイク」という槍に「鉄のブーツ」くらいなものか。
初期武器より絶妙にやや強いという性能だが、控えのメンバーの装備も充実してきたので良しとしよう(^.^)
そして、事件は起きた。
敵の奇襲だ!!
ヤバいヤバい!開幕早々のマバラドは勘弁してくりませ!
…
……
………
勘弁してくれませんでした(ToT)

©スターフィッシュ・エスディ
その後も敵の攻撃は続く…
本気でヤバい…せめて一人だけでも逃走をと、たっきーとアンヌが囮になるが…

©スターフィッシュ・エスディ
あ…

©スターフィッシュ・エスディ
……なんてこった、あんなのどうにも出来んよ('A`)
…だが、こんな時の為にナデシコに所持金を預けていたのだ。
ナデシコよ、早速回収・蘇生をしてくれたまえ。
…
……
………
全員無事復活!!
いやー焦った!金が無けりゃガチで死体を回収しに行かなきゃならんからな。
諸費用総額で30,000GP以上かかったが、回収が遅れてロストするよりはマシだ。
そう考えれば金など惜しくはない。
仕切り直して洞窟へGo!
…んん?

©スターフィッシュ・エスディ
おッ溺れてしまう!!
どうやら夜になると満潮になって洞窟が水没してしまい、30秒で溺死してしまうようだ。
うーむ、そういや過去作にも水の中のダンジョンがあったな。
これは錬金アイテムの「空気の実」を持って来なければ探索は無理か…昼にまた出直そう。
その後は順調にダンジョンを探索し、全員Lv10になった。

©スターフィッシュ・エスディ
まだ埋まってない部分はおそらく一度北側から回り込んでくる必要があるのだろう。
怖いからまだ行かんが。

©スターフィッシュ・エスディ
また、このように水面下に凹地の見える地点がある。
落ちたら全滅だろうか、それとも地下に落ちるだけで済むのだろうか…いずれにしても、空気の実がなければ溺死するのは間違いない。
とりあえず、青の洞窟攻略はこれで一段落かな。
名 前 | 種族 | 性格 | 職業 | Lv | HP | 腕力 | 知恵 | 信仰 | 体力 | 敏捷 | 幸運 | コメント |
たっきー | ドワーフ | 中立 | 侍 | 10 | 61 | 17 | 7 | 15 | 18 | 14 | 11 | 賢くならない呪いでもかけられているのだろうか… 装備も刀のまま |
なんなん | ノーム | 善 | 司教 | 10 | 32 | 10 | 10 | 15 | 10 | 10 | 9 | 上がってほしい知恵・体力がなかなか上がらない |
セブン | エルフ | 善 | 魔術師 | 10 | 29 | 15 | 13 | 15 | 11 | 11 | 11 | 戦闘では大活躍 呪文の習得も悪くない |
アンヌ | ワービースト | 善 | 君主 | 10 | 66 | 10 | 12 | 16 | 15 | 14 | 13 | 腕力以外は大変優秀である 装備はブロードソードにチェンジ |
ケン | フェアリー | 中立 | 錬金 術師 | 10 | 23 | 11 | 16 | 15 | 9 | 22 | 16 | 誰よりも早く行動できる敏捷が魅力 |
ゆーみん | ホートルット | 中立 | 盗賊 | 10 | 29 | 11 | 6 | 6 | 10 | 11 | 22 | 武器の恩恵もあってパーティの主戦力 徐々に敏捷も上がってきた |
代表 | ゴブリン | 中立 | 召喚師 | 3 | 10 | 8 | 9 | 10 | 7 | 12 | 8 | とりあえず様子見 |
ダイノジ | オーガ | 中立 | 戦士 | 3 | 20 | 17 | 8 | 11 | 13 | 7 | 7 | Lv3にして腕力が全キャラ中トップ これからの成長に期待 |
カワノジ | オーガ | 善 | 遊楽者 | 3 | 14 | 16 | 6 | 11 | 16 | 6 | 6 | いまいち種族の特性を生かし切れていない感が漂う… |
ナデシコ | 人間 | 善 | 僧侶 | 3 | 15 | 8 | 8 | 8 | 10 | 9 | 9 | 能力値の伸びはまずまず 生粋の回復役として頑張ってほしい |
- 関連記事
-
- エルミナージュⅢプレイ日記11
- エルミナージュⅢプレイ日記12
- エルミナージュⅢプレイ日記13