エルミナージュゴシックプレイ日記30
VS太古の魔物!
はたして勝負の行方や如何に!?
©スターフィッシュ・エスディ
あえなく全滅……
なんてこった、まさか開幕早々ブレスで前衛が半壊してしまうとは(-_-)
仕方ない、Lv上げをしてパーティーの底上げを図ろう…
…とその前に。
これ以上の加齢を防止すべく、Oはショートボウを持たせて後列に下げておく。
以下、レベルアップに勤しむ様子↓
時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間
修行 修行 修行 修行 修行 修行 修行 修行
レベルUP UP UP UP UP UP UP UP UP UP!!
…んよし、とりあえず全員2レベルほどレベルアップ!
ではtry again!!
©スターフィッシュ・エスディ
まずは一体目、サファイアドラゴン。
さっきは後れを取ったが、修行の成果を見るがいい!
まずタニスケに、ブレス攻撃を1度だけ無効化する呪文「サイブレス」を唱えさせる!
そして魔術師呪文持ちの3人は、敵のACを7上げる呪文「ロブティ」を選択!
あとは敵の行動順を上回ってくれれば良いのだが…
よしッ!
初っ端にタニスケがサイブレスを唱えた!!
そして追い打ちをかけるように、たっきー・たかしこ・茶髪マネのロブティも次々と決まり(ま、抵抗されない呪文なので)、戦況は一気に有利に!
よーしよし!!
その後、ロブティにより強靭な鱗が紙と化したサファイアドラゴンは、パーティーの集中砲火を浴び敢え無く沈むのであった…
…勝利!!
続いて二体目に挑む!
©スターフィッシュ・エスディ
現れたのはウォータードラゴン。
先程のサファイアドラゴンもそうだったが、どうも呪文の効きが悪い。
ここは初戦と同様、サイブレスによる障壁を張りつつロブティで敵の弱体化を図る!
…ウム、撃破!
そして…余力はまだ十分に残してある。
このまま最終戦に突入だ!!
©スターフィッシュ・エスディ
三体目はスノードラゴン。
ランダムエンカウントで出現するアイスドラゴンの色違いだが…
これまでと同様の戦法で撃破!
うーむ…
今まではひたすらロイド(麻痺)やミサーマ(眠り)で行動を封じることを第一に考えてきたが、こと単体のボス戦に限っては弱体化を図った方が良さそうだな。
一つ勉強になった(^^)
©スターフィッシュ・エスディ
さて三体の魔物を倒すと、老人から「大破壊鎚」を受け取った。
…が、大層な名前の割には使えなさそうな武器なので売却。
首切り率が15%だけど命中精度がイマイチなんだよな~(-_-)
せっかく託してくれたというのにスマンねm(__)m
そして、存在していなかったかのようにかき消える老人。
こんなところに一人でいるなんて只者ではないと思っていたが、人間ではなかったのか…
©スターフィッシュ・エスディ
とりあえずMAPは埋めたものの、実はまだ左上部に未踏査の小部屋が残っている。
…が、とてもフロアマスターに遭遇せずに踏破出来るとは思えん…
ま、それを除けばこのダンジョンは制覇したと言っていいでしょう(^O^)
太古の魔物の脅威も過ぎ去ったことですし、ひとまず一件落着ですな!
次回に続く!
はたして勝負の行方や如何に!?

©スターフィッシュ・エスディ
あえなく全滅……
なんてこった、まさか開幕早々ブレスで前衛が半壊してしまうとは(-_-)
仕方ない、Lv上げをしてパーティーの底上げを図ろう…
…とその前に。
これ以上の加齢を防止すべく、Oはショートボウを持たせて後列に下げておく。
以下、レベルアップに勤しむ様子↓
時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間
修行 修行 修行 修行 修行 修行 修行 修行
レベルUP UP UP UP UP UP UP UP UP UP!!
…んよし、とりあえず全員2レベルほどレベルアップ!
ではtry again!!

©スターフィッシュ・エスディ
まずは一体目、サファイアドラゴン。
さっきは後れを取ったが、修行の成果を見るがいい!
まずタニスケに、ブレス攻撃を1度だけ無効化する呪文「サイブレス」を唱えさせる!
そして魔術師呪文持ちの3人は、敵のACを7上げる呪文「ロブティ」を選択!
あとは敵の行動順を上回ってくれれば良いのだが…
よしッ!
初っ端にタニスケがサイブレスを唱えた!!
そして追い打ちをかけるように、たっきー・たかしこ・茶髪マネのロブティも次々と決まり(ま、抵抗されない呪文なので)、戦況は一気に有利に!
よーしよし!!
その後、ロブティにより強靭な鱗が紙と化したサファイアドラゴンは、パーティーの集中砲火を浴び敢え無く沈むのであった…
…勝利!!
続いて二体目に挑む!

©スターフィッシュ・エスディ
現れたのはウォータードラゴン。
先程のサファイアドラゴンもそうだったが、どうも呪文の効きが悪い。
ここは初戦と同様、サイブレスによる障壁を張りつつロブティで敵の弱体化を図る!
…ウム、撃破!
そして…余力はまだ十分に残してある。
このまま最終戦に突入だ!!

©スターフィッシュ・エスディ
三体目はスノードラゴン。
ランダムエンカウントで出現するアイスドラゴンの色違いだが…
これまでと同様の戦法で撃破!
うーむ…
今まではひたすらロイド(麻痺)やミサーマ(眠り)で行動を封じることを第一に考えてきたが、こと単体のボス戦に限っては弱体化を図った方が良さそうだな。
一つ勉強になった(^^)

©スターフィッシュ・エスディ
さて三体の魔物を倒すと、老人から「大破壊鎚」を受け取った。
…が、大層な名前の割には使えなさそうな武器なので売却。
首切り率が15%だけど命中精度がイマイチなんだよな~(-_-)
せっかく託してくれたというのにスマンねm(__)m
そして、存在していなかったかのようにかき消える老人。
こんなところに一人でいるなんて只者ではないと思っていたが、人間ではなかったのか…

©スターフィッシュ・エスディ
とりあえずMAPは埋めたものの、実はまだ左上部に未踏査の小部屋が残っている。
…が、とてもフロアマスターに遭遇せずに踏破出来るとは思えん…
ま、それを除けばこのダンジョンは制覇したと言っていいでしょう(^O^)
太古の魔物の脅威も過ぎ去ったことですし、ひとまず一件落着ですな!
次回に続く!
名 前 | 種族 | 性格 | 職業 | Lv | HP | 腕力 | 知恵 | 信仰 | 体力 | 敏捷 | 幸運 | コメント |
たっきー | 人間 | 中立 | 侍 | 14 | 109 | 12 | 17 | 11 | 15 | 15 | 18 | 変わらず主戦力を担う 全呪文習得も間近 |
タニスケ | 人間 | 善 | 僧侶 | 16 | 73 | 11 | 12 | 16 | 11 | 12 | 15 | 全呪文習得し、回復のスペシャリスト …が、君主への道はまだ遠い |
O | 人間 | 中立 | 盗賊 | 16 | 92 | 15 | 13 | 12 | 18 | 18 | 19 | HP大幅UPだが、年齢が定年間近 流石に引退か…? |
たかしこ | 人間 | 善 | 魔術師 | 16 | 76 | 16 | 18 | 11 | 17 | 13 | 13 | Lv7の呪文の使用回数が4に 帰還という点についての心配は無くなった |
ポルシェ マネ | 人間 | 中立 | 神女 | 13 | 79 | 13 | 14 | 14 | 18 | 14 | 15 | 能力値が軒並みUP 抜群の安定感を誇る |
茶髪マネ | 人間 | 善 | 司教 | 13 | 58 | 15 | 18 | 17 | 16 | 15 | 15 | 能力値はハイスペックだが… 攻撃呪文は未だマバラド(DQのベギラマ)止まり |
- 関連記事
-
- エルミナージュゴシックプレイ日記29
- エルミナージュゴシックプレイ日記30
- エルミナージュゴシックプレイ日記31