fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


思い立ったが吉日

炊飯ジャーを買いに、早速ビックカメラまで行くことにしました!
好きなんですよね~家電量販店(^^)



予算は3万円くらいかな~?
…と思いきや、店頭に並べられた売れ筋の炊飯ジャーはなんと10万円前後Σ(゚Д゚)

おぉふ……
いくらなんでも予算オーバー過ぎる(-_-)

てか炊飯ジャーってこんな高価なモノだったっけ?
確か結婚した時に買った炊飯ジャーは6万円くらいだったが、それでも当時の売り場の中では結構グレードの高いヤツだった記憶が…

いつの間に10万越えがポンポン出るようになったんだ(=_=)


売り場の店員さんにおススメを聞いてみる。
高い品物が良いのは言われるまでもなく分かるが、もう少しリーズナブルなモノが欲しいのだ。

…と薦められたのが象印の圧力IH式炊飯ジャー。

「圧力IH式」>「IH式」>「マイコン式」と、出来ばえ・値段に格差のある炊飯ジャーだが、これは釜の形状やら機能やらがシンプルなぶん値段的にお得であるらしい。
幸い予算内だ、これに即決。

で、なんなんがその場で操作方法のレクチャーを受ける。
どうやら洗い方まで含めて使い勝手は無問題のようだ。
ヨカッタヨカッタ。


ちなみに…

10万越えの炊飯ジャーは、それはもう多機能で釜の形状一つとってもこだわり抜いてあるらしい。
きっと海原雄山も納得の出来ばえでご飯が炊けるのだろう。

ま、ウチに海原雄山は来ないが。

IMG_20121104_194951_convert_20121104221004.jpg

おニューの炊飯ジャーです(^^)
関連記事

Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
146位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
56位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム