fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


エルミナージュゴシックプレイ日記13

前回に引き続き、グアテラ鍾乳洞の下層探索を行う一行。
今回は地底湖の中へと進入する予定なのですが……
驚くなかれ、実はたっきーはカナヅチですΣ(゚Д゚)



ELM-G_120703_203330.png
©スターフィッシュ・エスディ

地底湖へ進入するために用意した「空気の実」の錬度は15。
よって水中での活動時間が15分プラスされるわけです。
また、通常のフロアへ戻れば残り時間もリセットされる為、こまめに上層へ戻りつつ地底湖の探索を進めます。

うーむ、ここにもフロアマスターはいないようだ。
最初の洞窟以降一度も見かけないが、今作ではあまり配置されていないのだろうか…

残念なような、安心したような複雑な気持ちで探索していく。
ちなみにこのフロアでは「武器破壊」持ちのグレータースライムやフィリマ(DQのべホイミ)持ちのウンディーネ等が初見の敵として現れますが、それほど脅威ではありません。
むしろ強さの割に獲得経験値が多めなのでドンと来いです\(-o-)/

戦利品は……「妖精の盾」を拾いましたが、ウチのパーティーは人間しかいないので即売却。
武器がほしいなぁ…(ーー;)


…あれ?MAPが埋まってしまったぞ??
「体内に宝石を隠し持つ魔物」ってこのフロアにいるんじゃないのか…?

そして眼前にはB2Fへと続く上り階段……

ま、行くしかないわな。
そして特にイベントもなくB2Fのマッピングも無事終了。


んん?淡々と進んでいるが…
どこかで何か見落としがあるのか??

…と思った矢先珍しくシークレットドアを発見!
ドアの先には地底湖へと続く下り階段が!!

よーしよし、道が拓かれた感じがするぞう!!


階段を下りた先の小部屋では…

ELM-G_120703_210745.png
©スターフィッシュ・エスディ

目を覆いたくなるような惨状が!
ひょっとして…同じように貴婦人から依頼を受け、ここまで辿り着いた同業者のなれの果て…!?

そして二枚貝を調べるとモンスターが襲いかかってくる!

当方に迎撃の用意あり!覚悟完了!!

ELM-G_120703_210811.png
©スターフィッシュ・エスディ
ELM-G_120703_211214.png
©スターフィッシュ・エスディ

数は多いが、所詮このフロアで出現するモンスターの寄せ集めに過ぎん!
ボス(?)のマーメイドにもたいして苦戦せず見事勝利!!

ELM-G_120703_211323.png
©スターフィッシュ・エスディ

貴重品「深紅の真珠」をGET!!


…ふう、これで任務完了だな。
B2F、B3Fのマッピングも無事終えたことだし帰還するとしよう。

ELM-G_120703_210727.png
©スターフィッシュ・エスディ
ELM-G_120703_211345.png
©スターフィッシュ・エスディ

実はB2Fの西側からさらに奥のフロアに行けるようなのだが……
ここまで来るのはかなりの道のりなので、転移呪文の「ティオメンテ」を習得してから挑戦してみます。



さて、街に戻り酒場で貴婦人に話しかけると…

ELM-G_120703_212050.png
©スターフィッシュ・エスディ

ホクホク顔で「深紅の真珠」を受け取ります。
そして驚愕の事実が!!

ELM-G_120703_212106.png
©スターフィッシュ・エスディ
ELM-G_120703_212121.png
©スターフィッシュ・エスディ
ELM-G_120703_212133.png
©スターフィッシュ・エスディ

な、なんという悪女!!Σ(゚Д゚)
ゲロ以下の匂いをぷんぷんさせているだけのことはある。


ちなみに報酬として受け取ったのは「殺し屋」という名の槍。
命中精度、ダメージ共に現行装備のスピアを上回る性能で、早速たっきーに装備させました。

悪女め…あくどい事ばかりしてるとその内本物の殺し屋に狙われるぞ、全く。


では次回、「ヤプ・ゴトス大樹」の探索を行います!!
関連記事

Comments

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
164位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
61位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム