fc2ブログ
まずまずぶろぐ

まずまずぶろぐ

嫁と子供と麻雀・競馬、ゲームにマンガまでこよなく愛する30代パパのブログです。


エルミナージュゴシックプレイ日記9

前回やっとのことで「大樹の珍味」を手に入れた一行。
再びグアテラ鍾乳洞へと向かいます。



ELM-G_120615_221541.png
©スターフィッシュ・エスディ

大変だったよ、まったく。

すると…

ELM-G_120615_221608.png
©スターフィッシュ・エスディ

んん?昔話の約束なんかしてたっけ??
……ま、いいか。


爺さんの話をまとめると以下のとおり。

①昔、廃坑に住んでいた。(←管理人?)
②ある日少年が村人を連れ、坑道の一番奥で火を焚き、怪しげな儀式を始めた。
③数日後、少年を追って司祭が坑道を訪れた。(←日記はここで終わっていた。)
④爺さんに気付いた司祭は坑道から出るよう指示。
⑤指示に従い坑道の入口に向かうと、坑道の奥から恐ろしい叫び声が…
⑥爺さん、慌てて坑道の外へ避難。その後、物凄いうなり声と共に司祭が恐ろしい形相で飛び出してくる。
⑦司祭は入口に鍵をかけるよう指示した後、再び坑道の中へ…
⑧直後、野獣のような声が響き、司祭は闇にさらわれる。
⑨爺さん、恐怖で茫然自失となり、グアテラ鍾乳洞へ逃げ込む。
⑩魔物に怯え、小部屋から出られなくなる。(←今ココ!)

なるほど、大体の事情は呑み込めた。

だがちょっと待ってほしい。
「昔、坑道に住んでいた」「随分昔の話」

一体何十年前の話だよッ!?

おいおい……
そもそもジャルダン王が最後に司祭に会ったのは一体いつのことなんだ?
それとも坑道について知っているらしいという噂を聞いただけで、実は直接面識はなかったとか??
それにしたって、ヘタすりゃ数十年前に失踪した人を訪ねろとか言うかね…(-_-)

まぁ、司祭が失踪したこと自体知らなかったと言えばそれまでだけども。


あ、一通り話を聞いた後で廃坑の鍵をGETしました(^^)



さて、じゃあ坑道へ行ってみますか……

あ、いえ、張り切って行ってみましょう!!



…とその前に、せっかくなのでシークレットドアを探しつつグアテラ鍾乳洞B1Fのマッピングを済ませておきます。

ELM-G_120615_225608.png
©スターフィッシュ・エスディ

結局さしたる戦利品も得られないままMAP制覇。


次回はいよいよ「デザポーリア坑道」を探索しようと思います。
関連記事

Comments

Trackbacks
前回やっとのことで「大樹の珍味」を手に入れた一行。再びグアテラ鍾乳洞へと向かいます。

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たっきー

Author:たっきー
まずまずぶろぐへようこそ!

これまでのお客様
FC2ブログランキング
ブログランキングサイト
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
結婚・家庭生活
164位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
結婚生活
61位
アクセスランキングを見る>>
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム